istruzione

伊和中辞典 2版の解説

istruzióne

[名](女)〔英 education〕


1 教育, 教授;指導;訓練, 教練


~ primaria [secondaria/superiore]|初等[中等/高等]教育


~ pubblica|公教育


~ obbligatoria|義務教育


dedicarsi all'~ della gioventù|青年の教育に専念する


Ministero della pubblica ~|教育省. →educazione[類語]


2 知識, 教育, 教養


farsi un'~|教養を積む


essere privo d'~|学がない, 教育がない


avere una buona ~ classica|古典を能(よ)くする


La sua ~ è molto modesta [superficiale].|彼の学問は浅薄だ.


3 [主に複で]指示, 指令, 指図


dare istruzioni|指示[訓令]を出す


ricevere istruzioni|指示を受ける


salvo contrarie istruzioni|別段の指示がない限り.


4 [複で]説明書き, 注意書き, 使用上の注意


istruzioni per l'uso di un prodotto|製品の使用上の注意.


5 〘法〙予審, 取り調べ, 証人尋問, 証拠調べ


~ di un processo [di una causa]|刑事訴訟の予審[民事訴訟の訴状審理]


~ sommaria|略式予審.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む