linguaggio

伊和中辞典 2版の解説

linguàggio

[名](男)〔英 language〕


1 (人間に固有の)言語機能;(動物の)言葉


L'uomo si distingue da tutti gli altri esseri animati per il ~.|人間は言語により他のあらゆる動物と区別される.


2 (言語以外の)言葉


~ mimico [dei gesti/dei segni/dei sordomuti]|手話(法)


~ degli occhi|目の表情


~ dei fiori|花言葉


~ della natura|自然の声.


3 言葉遣い, 言い方, 用語;語法, 表現法


~ infantile|幼児語


~ familiare|親密語


~ popolare|俗語


~ studentesco [burocratico]|学生[官庁]用語


~ della chimica|化学用語


usare un ~ severo [triviale]|厳しい[下品な]物の言い方をする


~ del Leopardi|レオパルディ詩の語法


~ dei “Promessi sposi”|(マンゾーニの)『いいなづけ』の言葉遣い.


4 〘コンピュータ〙言語


~ di programmazione|プログラミング言語


~ macchina|機械(言)語.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む