marzo

伊和中辞典 2版の解説

marzo

[名](男)〔英 March〕3月


~ pazzerello [pazzo]|狂気じみた3月(▼天候の不順をいう)


È nato di ~.|⸨謔⸩彼は移り気[お天気屋]だ;彼は変わり者だ


campo di ~|〘古ロ〙練兵場. →mese[関連]


〘諺〙Marzo asciutto, april bagnato, beato il villan che ha seminato.|3月の晴天と4月の雨天, 麦をまく農夫の喜び


Marzo matto./Marzo è pazzo.|3月はいかれている(気候不順).


[←ラテン語 Mārtius (mēnsis) ‘(mese votato a) Marte’(「軍神マルスにささげられた月」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む