medesimo

伊和中辞典 2版の解説

medésimo

[形]⸨指示⸩


1 同じ, 同一の


essere della medesima idea|同じ考えである


Fanno il ~ lavoro.|彼らは同じ仕事をしている


~ tempo|〘音〙同じ速度で


nel ~ tempo|同時に.


[同]stesso


2 ⸨語の後に置いて, 強意に⸩まさしくその


oggi ~|まさに今日


È la virtù medesima.|彼はまさに徳そのものである.


3 ⸨stesso と共に, 強意に⸩


Si tratta della stessa (e) medesima cosa.|全く同一の事である.


4 ⸨人称代名詞の後に置いて, 強意に⸩


io ~|私自身


noi medesimi|我々自体.


5 同様の, 等しい


Hanno il ~ peso.|彼らの体重は等しい.


[代名]⸨指示⸩⸨定冠詞をつけて⸩


1 同一人物


Il ~ rispose.|同じ人が答えた.


2 ⸨稀⸩同一物, 同じこと.


[←俗ラテン語*metipsimusmet-(強めの接頭辞)+ipsimusipse ‘egli stesso’の最上級))]



medesimaménte
medesimamente

[副];




medesimézza
medesimezza

[名](女)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む