merenda

伊和中辞典 2版の解説

merènda

[名](女)(主に午後の)間食, おやつ


fare ~|おやつを食べる


come i cavoli a ~|⸨親⸩何の関係[脈絡]もなく. →colazione[関連]


〘諺〙San Michele di settembre, leva le merende, San Michele di maggio, riporta il merendaggio.|9月の聖ミケーレの日(9月29日)からはピクニックはなく, 5月の聖ミケーレの日(5月8日)からピクニックが戻る.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む