nonno

伊和中辞典 2版の解説

nònno

[名](男)〔英 grandfather〕


1 祖父, おじいさん


idee del ~|古くさい考え


i nonni|祖父母;⸨広義⸩祖先


~ materno [paterno]|母方[父方]の祖父.


[小]nonnetto, nonnino;[大]nonnone;[蔑]nonnuccio


2 ⸨親⸩(年輩の男性への呼びかけとして)おじいさん


Siete stanco, ~ ?|おじいさん, お疲れですか. →famiglia[関連]


[←後期ラテン語 nonnus ‘monaco;balio’(幼児語)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む