oggetto

伊和中辞典 2版の解説

oggètto

[名](男)〔英 object〕


1 物体, 物品;オブジェ


~ fuori uso|(古くなったり, 壊れたりして)使えない物, 役に立たない物


oggetti preziosi|貴重品


~ reale [immaginario]|実在の[架空の]事物


buttar via gli oggetti ingombranti|じゃまな物を捨てる


ufficio degli oggetti smarriti|遺失物保管所.


[小]oggettino;[同]materia


2 対象, (称賛などの)的


~ dei miei desideri|私の欲望の対象


essere ~ di venerazione|尊敬の的である.


3 目的


~ di una visita|訪問の目的.


[同]obiettivo


4 主題, 題目, 題材


~ del discorso [trattato]|演説[論文]の題目.


5 〘文法〙目的語


complemento ~ diretto [indiretto]|直接[間接]目的語.


6 〘哲〙対象, 客観, 客体.


in oggetto|問題の, 対象となっている.


[←中世ラテン語 obiectum(ラテン語 obiectusobicere ‘mettere innanzi’の完了受動分詞)の中性形の名詞化)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android