principio

伊和中辞典 2版の解説

princìpio

[名](男)〔英 beginning〕


1 初め, 始まり;初期, 初めの部分


~ dell'anno|年の初め


~ della strada|道の入り口


~ del libro|本の冒頭


prendere ~|始める


dare ~ a|着手する


al ~/in ~/sul ~|最初のうち, 当初


dal ~|初めから, 冒頭から


dal ~ alla fine/fine dal ~|初めから終わりまで.


[同]inizio;[反]fine


2 発端, 起源, 原因


La morte della madre fu il ~ delle sue disgrazie.|母親の死があの人の不幸の始まりだった.


3 原理, 原則, 法則;方針, 主義;[複で]道徳律


~ di Archimede|アルキメデスの原理


Questi ragionamenti si fondano su un ~ sbagliato.|この論議は誤った原則の上に立っている


i principi generali del diritto|法の一般原則


i principi della meccanica|力学の原理


questione di ~|主義の問題


uomo di sani principi morali|高潔な人


uomo senza alcun ~|主義[原則]のまったくない男.


4 〘化〙(物質の)要素, 成分


~ attivo|有効成分.


5 ⸨稀⸩前菜, アンティパスト.


È il principio della fine.|終りの始めである;(カリスマ的人物などの)没落の最初の兆しである.


per principio|原則として, 主義として


Io, per ~, non compro mai nulla a rate.|私は原則として, 分割払いでは決して物を買わない


[←ラテン語 prīncipiumprīnceps ‘principe’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む