radio

伊和中辞典 2版の解説

ràdio4

[名](女)[無変]


1 ラジオ, 無線電信[放送];無線機


~ ricevente|無線受信器, レシーバー


~ trasmittente|ラジオ送信機, トランシーバー


~ a pila|電池式ラジオ


stazione ~|(アマチュア無線やラジオなどの)放送局


accendere [aprire] la ~|ラジオをつける


spegnere [chiudere] la ~|ラジオを消す


mettere la ~ al massimo volume|ラジオの音量を最大にする


ascoltare (le trasmissioni di) ~ Montecarlo|ラジオ・モンテカルロの放送を聞く.


[小]radiolina


2 放送局


~ Torino|トリーノ放送局.


[←radiofonia]

ràdio2

[名](男)⸨古⸩光線. [同]raggio

ràdio3

[名](男)[単のみ]〘化〙ラジウム. ⸨元素記号⸩Ra

ràdio1

[名](男)〘解〙橈骨(とうこつ).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む