rapido

伊和中辞典 2版の解説

ràpido

[形]〔英 fast, rapid〕


1 (速度が)速い


torrente ~|急流


treno ~|特急


frenatura rapida|急停車.


2 (動作などが)すばやい, 敏捷な, 早い, 迅速な, 瞬時の;めまぐるしい;(機械が)高速の


~ movimento|すばやい動き


dare una rapida scorsa al giornale|新聞にさっと目を通す


uomo ~ nel decidere|決断の早い人.


[反]lento


3 短時間ですむ, 簡単な


effetto ~|速効


riso di rapida cottura|早く煮える米.


4 〘写〙(感光剤が)高速度の.


5 ⸨古⸩強欲な.


[名](男)特別急行列車


super -rapido|超特急


prendere un ~ per Milano|ミラノ行きの特急に乗る


viaggiare sul ~|特急の乗客となる. →treno[関連]



rapidaménte
rapidamente

[副]速く, 早く


muoversi ~|すばやく動く.



[←ラテン語 rapidusrapere ‘rapire’から派生)(「引きちぎるところの」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android