regione

伊和中辞典 2版の解説

regióne

[名](女)〔英 region〕


1 地域, 区域;地方;圏


~ alpina [tropicale]|アルプス[熱帯]地方


~ delle nevi eterne|万年雪に覆われた地帯


regioni polari|極地.


2 (行政上の);管区, 地方


~ a statuto ordinario [speciale]|(イタリアの)通常[特別]州


~ toscana|トスカーナ州[地方]


~ della Liguria|リグーリア州. →comune2[関連]


3 (歴史・社会・文化的特徴をもつ)地域, 地方;(学問などの)領域, 分野


regioni della scienza|学問の諸領域.


4 〘解〙(体の)部位, 部分


la ~ lombare|腰部.


5 〘数〙領域.


[関連]イタリアの州制度:通常州15, 特別州5, 合計20州に区分される. 通常州 Veneto, Lombardia, Piemonte, Liguria, Emilia-Romagna, Toscana, Umbria, Marche, Abruzzo, Molise, Lazio, Campania, Puglia, Basilicata, Calabria;特別州 Friuli-Venezia Giulia, Trentino-Alto Adige, Valle d'Aosta, Sicilia, Sardegna.


[←ラテン語 regiō -ōnisregere ‘dirigere, reggere, guidare’から派生)(「方向」「線」が原義. ついで「境界線」を経て「領土」「地方」へと転義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android