reminiscenza

伊和中辞典 2版の解説

reminiscènza

[名](女)


1 (おぼろげな)記憶, 回想, 追憶;懐古(=ricordo


lontane reminiscenze dell'infanzia|子供時代の遠い思い出


le mie reminiscenze letterarie|私の追想記.


2 (文学, 音楽などの無意識の)模倣, 他の作品を連想させる借用(箇所)


un pezzo di musica con reminiscenze mozartiane|モーツァルトを思わせる曲.


3 〘哲〙(プラトン哲学の)アナムネーシス, (イデアの)想起.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む