rimedio

伊和中辞典 2版の解説

rimèdio

[名](男)


1 治療(法);薬


~ per la tosse|せき薬


Non c'è ~.|手の施しようがない.


[同]cura


2 対策, 解決法, 救済措置[手段]


trovare un ~ a ql.co.|〈何か〉に対して対策を講ずる


porre ~ alla recessione economica|経済不況に対策を尽くす.


[同]espediente


〘諺〙A estremi mali estremi rimedi.|毒をもって毒を制する


A tutto c'è ~ fuorché alla morte.|死にさえしなければ, 物事は何とかなるものだ


Spesso è peggiore il ~ del male.|病気より薬の方が悪いことが多い.


rimedio eroico|荒療治, 大なたをふるうこと.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む