sapore

伊和中辞典 2版の解説

sapóre

[名](男)〔英 taste〕


1 , 味覚;風味


~ buono [dolce/acido/piccante]|よい[甘い/酸っぱい/ぴりっと辛い]味


sentire il ~|味を感じる


non avere ~|味がない


avere poco ~|ほとんど味がない.


[小]saporino;[同]gusto


2 味わい;おもしろ味


racconto senza ~|つまらない[ばかげた]話


parole di ~ amaro|辛辣(しんらつ)さがこもった言葉.


dare sapore a ql.co.|〈何か〉に味をつける;〈何か〉をおもしろくする.


[関連]四つの基本味覚:amaro にがい. aspro 酸っぱい. salato 塩辛い. dolce 甘い.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む