伊和中辞典 2版の解説
sàvio
[形]
1 賢明な, 思慮ある;慎重な, 落ち着いた
agire da ~|分別あるふるまいをする
bambino ~|お利口さん
Sii ~ !|おとなしくしなさい.
[同]saggio;[反]matto, pazzo
2 ⸨古⸩学識ある;熟達した.
[名](男)[(女) -a]賢人;(中世イタリア都市の行政審議委員の)長老委員, 法律顧問
Sette Savi|七賢人.
[副]賢明に, 思慮深く.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...