伊和中辞典 2版の解説
settèmbre
[名](男)〔英 September〕9月
in ~|9月に
di ~|9月には
a metà (di) ~|9月の半ばに
esame di ~|(6月の学年末試験に合格しなかった科目の)9月の追試験. →mese[関連]
[←ラテン語 September -bris (mēnsis ‘mese’)(septem ‘sette’から派生)(古代ローマの暦は3月から始まるので, 9月は7番目に当たる)]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...