sgonfiare

伊和中辞典 2版の解説

sgonfiare1

[他][io sgónfio


1 (ボールなどの)空気[ガス]を抜く. [反]gonfiare


2 腫(は)れを引かせる.


3 高慢の鼻をくじく.


4 (ニュースなどを)小さく扱う, 見くびる, 過小評価する, 扱い方を落とす.


5 ⸨俗⸩うんざりさせる, 退屈させる.


[自][es]


1 (ボールなどが)へこむ;腫れがひく.


2 意気消沈する, 自信をなくす.



-arsi
sgonfiarsi

[代]


1 (ボールなどが)へこむ.


2 腫れがひく;(頬(ほお)などの)ふくらみが減る.


3 自信[うぬぼれ]がなくなる


Dopo l'insuccesso si è sgonfiato.|挫折の後, 彼の高慢さは影をひそめた.


sgonfiare2

[自][io sgónfio;複合形を欠く]〘服〙(婦人服に)ふくらみ[パフ]ができる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む