solenne

伊和中辞典 2版の解説

solènne

[形]


1 (儀式などの)荘厳な, 厳粛な, 厳かな;正式の


cerimonia ~|盛大な儀式[セレモニー]


Messa ~|荘厳ミサ


encomio ~|公式の賛辞


giuramento ~|厳粛な誓い


festa ~|盛大な儀式を伴う祝祭, 例大祭.


[同]grandioso, magnifico


2 (建築などの)壮大な, 雄大な;(態度などの)堂々とした


aspetto [tono/aria] ~|堂々とした姿[口調/態度]


costruzione ~|壮大な建築物.


3 ⸨親⸩並はずれた;悪名高い


schiaffo ~|激しい平手打ち


una ~ sconfitta|決定的な敗北


un ~ imbroglione|悪名高い詐欺師.


4 〘音〙荘厳な.



solenneménte
solennemente

[副]厳粛に, 荘重に.



[←ラテン語 sollemnis(オスク語 sollus ‘tutto’+ラテン語 annus ‘anno’)(「毎年繰り返されるところの」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む