sorridere

伊和中辞典 2版の解説

sorrìdere

[自]【105】[av]〔英 smile〕


1 ほほえむ, にっこりする, 微笑する


~ dolcemente [mestamente]|やさしく[悲しげに]ほほえむ


~ ironicamente|皮肉っぽくほほえむ. →ridere[類語]


2 〈…に〉(好運などが)ほほえむ, 運が向く《a》


La vita gli sorride.|彼の人生はばら色だ.


3 (思いつきやプランなどが)気に入られる;気に入る


L'idea di partire non le sorride.|出発しなければならないのが彼女にはおもしろくない.


4 (風景などが)晴れ晴れしている, 楽しげに見える, 心地よい.


[他]⸨文⸩微笑みを示す, ほほえみながら話す.


[←ラテン語 subridēresub-(軽減・緩和を表す接頭語)+ridēre ‘ridere’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む