spiacere

伊和中辞典 2版の解説

spiacére

[自]【86】[es]


1 〈…にとって〉苦々しく思われる, 不快に感じられる, 嫌われる《a》


se non ti spiace|(儀礼的言い回しで)もしいやでなければ, もしよければ


Il suo contegno sprezzante spiace a tutti.|彼の人をばかにした態度はみんなに嫌われている.


2 〈…が〉残念[遺憾]に思われる《di+[不定詞];che+[接続法]》


Mi spiace di essere in ritardo.|遅れて申し訳ありません


Mi spiace, ma devo dire di no.|遺憾ながらお断わりしなければならない.


[語法]対象を主語として, 残念に思う人を間接補語にとる. 古語または文語では non piacere(好きではない)の意味をもつ. →dispiacere



-ersi
spiacersi

[代]残念がる


Si è spiaciuto di non averti visto.|彼は君に会えなくて残念がった.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む