伊和中辞典 2版の解説
stoppare1
[他][io stóppo]
1 (麻くずなどを)詰める, (麻くず, 詰め綿などで)栓をする.
2 ⸨北伊⸩閉ざす, 閉める.
stoppare2
[他][io stòppo]停止させる, 遮断する;(サッカーで)ボールをトラップする;(バスケットで)シュートしたボールをブロックする;⸨俗⸩中止する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...