伊和中辞典 2版の解説
stracco
[形][複(男) -chi]⸨俗⸩(人が)疲れきった, へとへとの;(物が)消耗した, 衰えた, すり切れた
andatura stracca|へたばった足どり
essere ~ morto|疲労困憊(こんばい)している
terreno ~|やせた土地
amore ~|さめた愛.
[同]stanco
◆alla stracca|いやいや, しぶしぶと.
[副]ぐったりとして, へとへとになって.
[名](女)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...