vena

伊和中辞典 2版の解説

véna

[名](女)


1 〘解〙静脈


~ cava|大[空]静脈


vene varicose|静脈瘤(りゅう)


~ giugulare|頸(けい)静脈.


2 ⸨広義⸩血管;⸨比喩的⸩熱意, やる気;気分


tagliarsi [recidersi] le vene|(血管を切って)自殺を図る


non aver sangue nelle vene|なんら熱意[やる気]がない;(驚きのあまり)呆然としている, 無反応である


sentirsi ribollire il sangue nelle vene|(怒り, 激しい感情のために)血が燃えたぎる思いがする.


3 筋模様


vene della pietra|石目


vene del legno|木目.


[同]venatura


4 脈, 鉱脈


~ di rame|銅の鉱脈.


5 (地層中の)水脈, 水路;地下水(脈)


acqua di ~|湧(わ)き水


trovare una ~ d'acqua|水脈を掘り当てる.


6 感興, 霊感, インスピレーション


~ poetica|詩的インスピレーション.


7 形跡, わずかなもの;ニュアンス


~ di malinconia|憂愁の影.


esseresentirsiin vena|大いにやる気がある;上機嫌である


Oggi è in ~ di generosità.|今日彼はゆったりした気分に浸っている


Non sono in ~ di lavorare.|あまり仕事をする気分になれない.


fare ql.co.di (buona) vena|〈何か〉を自らすすんでする.


sulla vena|(ときに否定的な意味でワインが)甘口の.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む