vestito

伊和中辞典 2版の解説

vestito1

[名](男)〔英 clothes〕


1 衣服, 服


~ da donna [uomo]|婦人[紳士]服


~ da sposa|花嫁衣装


~ da sera|夜会服


~ da ballo|舞踏服


~ da lavoro|仕事着


~ intero|スーツ


~ di lana [di cotone/di seta]|ウール[木綿/絹]の服.


[小]vestitino;[同]abito


2 衣類, 服装(=vestiario


il vitto e il ~|衣食費.


[←ラテン語 vestītus -ūsvestīre ‘vestire’から派生)]

vestito2

[形][過分]


1 (衣装を)着た


~ da sera|夜会服を着た


~ in borghese|(軍人などが)私服を着た


calzato e ~|完全な, 申し分のない


~ da signore|紳士然とした身なりの


signore ~ di grigio|グレーの服を着た男性


~ a festa|晴着を着た.


2 ⸨広義⸩覆われた


prato ~ di fiori|花に覆われた牧草地.


3 〘植〙穎(えい)のある, (米などが)もみがらのついた.


4 ⸨俗⸩ピストルを所持した, 武装した.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む