借りる

日本語の解説|借りるとは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

借りる

sich3〕 leihen; 〔sich3〕 borgen; (賃借する) mieten.

本を図書館から~|ein Buch aus der Bibliothek aus|leihen.

金を銀行から~|sich3 Geld von der Bank leihen.

人に知恵を~|j4 zu Rate ziehen.

借りてきた猫のように|lammfromm, wehrlos wie ein Lamm

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む