日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

Ware [女]; Artikel [男]

~が豊富である|reich an Waren sein.

~がいい|von guter Qualität sein.

手を替え~を替え|alles Mögliche; allerlei.

~薄である|Es herrscht Mangel an dieser Ware.

~数が多い|viele Sorten haben

Eleganz [女]

~のよい|nobel.

~の悪い|unfein; unkultiviert.

~のない|indiskutabel; gemein

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む