商売

日本語の解説|商売とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

商売

Geschäft [中]; Handel [男]

~する|handeln 〔mit+3〕.

~をしている|Geschäfte machen 〔mit+3〕.

~を始める〈たたむ〉|ein Geschäft an|fangen〈schließen〉.

~を変える|das Geschäft wechseln.

~が繁盛している|Das Geschäft floriert〈geht gut〉.

~気がある|Geschäftssinn haben.

~敵(がたき)

Konkurrent [男], 〔geschäftlicher〕 Gegner [男], Rivale [男]

~柄

berufsmäßig.

~人

Kaufmann [男], Geschäftsmann [男]

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む