日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

後《で》

später; nachher; (した後で) nachdem.

~から|hinterher.

その~で|danach; darauf.

~を追う|verfolgen.

食事の~で|nach dem Essen.

じゃまた~で|Bis nachher〈bald〉!

~の祭りだ|Was passiert ist, ist passiert.

~は野となれ山となれ|Und nach mir die Sintflut.

後《に》

später; nach.

~になって|später; hinterher, nachher.

10年の~に|10 Jahren später.

今から5年の~に|von nun an in 5 Jahren.

~の|später.

~の世|die zukünftige Welt.

晴れ~曇り|Heiter, später dann bewölkt.

-後

nach+3.

3年~|nach drei Jahren

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む