日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

Atem [男]; (呼気) Hauch [男]

~が切れる|außer Atem kommen.

~が詰まる|ersticken.

~をする〈吸う〉|atmen.

~を引き取る|die letzten Atemzüge tun; den Geist〈letzten Hauch〉 aus|hauchen.

~を吹き返す|wieder zu Atem kommen.

~を殺す|den Atem an|halten.

~をつく|Atem holen.

その美しさに~を呑んだ|Die Schönheit verschlug mir fast den Atem.

人と~が合う|mit j3 im Einklang sein

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む