日本語の解説|首(漢字)とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

Hals [男]; (頭) Kopf [男]; (うなじ) Nacken [男]

~を縦に振る|nicken.

~を横に振る|den Kopf schütteln.

~を長くして待つ|sehnsüchtig erwarten.

~が飛ぶ|gekündigt werden, entlassen werden.

~にする|entlassen; feuern.

借金で~が回らない|bis über die Ohren tief in Schulden stecken

~飾り

Halskette [女]; Halsband [中]

~筋

Genick [中]; Nacken [男]

~輪

Halsband [中]

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む