日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

Buda; (死者) difunto[ta] mf., muerto[ta] mf.; (仏像) imagen f. de Buda

神や仏|todos los dioses y budas

仏の道に入る|entrar en la vida religiosa, recibir el sacerdocio

仏のように優しい|ser (como) un[una] santo[ta], ⸨慣用⸩ser un alma de Dios

仏になる fallecer, morir, ⸨慣用⸩irse de este mundo

仏造って魂入れず olvidarse de lo más importante de lo que se hace

仏の顔も三度まで ⸨諺⸩Hasta los santos pierden la paciencia.

知らぬが仏しる(知る)

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む