味わう

日本語の解説|味わうとは

小学館 和西辞典の解説

味わう

saborear, (作品を) apreciar, (経験する) experimentar

味を味わう|saborear, disfrutar del sabor de ALGO

苦しみを味わう|⌈sufrir [padecer, experimentar] dolor

悲しみを味わう|⌈sentir [experimentar] tristeza

じっくり味わう|saborear detenidamente, saborear con ⌈fruición [deleite]

勝利の喜びを味わう|saborear el placer de la victoria, paladear el gusto de la victoria

詩情を味わう|degustar el sabor poético

骨の髄まで味わう saborear al máximo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む