姿勢

日本語の解説|姿勢とは

小学館 和西辞典の解説

姿勢

postura f., posición f., (態度) actitud f.

姿勢がよい|tener la espalda recta, tener una buena postura

姿勢が悪い|tener una mala postura

気をつけの姿勢で|en posición de firmes

楽な姿勢をとる|adoptar una postura cómoda

政府に反対の姿勢を維持する|mantener una postura en contra del gobierno

姿勢を変える|cambiar de postura, cambiar la postura

姿勢を崩す|relajarse

姿勢を正す|enderezarse, ponerse derecho[cha]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む