意気

日本語の解説|意気とは

小学館 和西辞典の解説

意気

moral f., ánimo m., (熱意) entusiasmo m.

意気が揚がる|animarse, llenarse de moral, entusiasmarse

意気に感じる|(やる気が出る) sentirse motivado[da]

意気揚々と|con aire triunfante, con la moral alta

意気消沈している|estar deprimido[da], ⸨慣用⸩tener la moral por los suelos

二人はすぐに意気投合した|Los dos enseguida hicieron buenas migas.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android