慣れる

日本語の解説|慣れるとは

小学館 和西辞典の解説

慣れる

acostumbrarse ⸨a⸩, familiarizarse ⸨con⸩, (順応する) adaptarse ⸨a⸩

早起きに慣れている|estar acostumbrado[da] a madrugar

携帯の操作に慣れる|familiarizarse con el manejo del móvil

新しい生活に慣れる|adaptarse a la nueva vida

慣れた

acostumbrado[da], familiarizado[da], (熟練した) experto[ta]

慣れた手つきで|con manos expertas, con habilidad

聞き慣れた音楽|música f. familiar

私が使い慣れたペン|pluma f. que estoy acostumbrado[da] a usar

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む