拍子

日本語の解説|拍子とは

小学館 和西辞典の解説

拍子

⸨音楽⸩ compás m., ritmo m.

4分の2拍子|compás m. de dos (por) cuatro

4分の3拍子の舞曲|baile m. en compás de tres por cuatro

拍子を取る|marcar el ⌈ritmo [compás], llevar el compás

拍子を合わせる|seguir el compás

~した拍子に

al ⸨+不定詞⸩

石につまづいた拍子に|al tropezar con una piedra

拍子記号

signo m. de compás

拍子抜け

拍子抜けする|quedar decepcionado[da]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む