拍子

日本語の解説|拍子とは

小学館 和西辞典の解説

拍子

⸨音楽⸩ compás m., ritmo m.

4分の2拍子|compás m. de dos (por) cuatro

4分の3拍子の舞曲|baile m. en compás de tres por cuatro

拍子を取る|marcar el ⌈ritmo [compás], llevar el compás

拍子を合わせる|seguir el compás

~した拍子に

al ⸨+不定詞⸩

石につまづいた拍子に|al tropezar con una piedra

拍子記号

signo m. de compás

拍子抜け

拍子抜けする|quedar decepcionado[da]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android