挫く

日本語の解説|挫くとは

小学館 和西辞典の解説

挫く

dislocarse, torcerse

右足をくじく|torcerse el pie derecho

決意をくじく|desalentar, desanimar, desmoralizar, ⸨慣用⸩cortar las alas ⸨a⸩

弱きを助け強きをくじく ayudar a los débiles y frenar a los fuertes

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む