揺する

日本語の解説|揺するとは

小学館 和西辞典の解説

揺する

mecer, (体を) moverse, (強く) sacudir

子どもを揺すって起こす|mover al niño para que se despierte

音楽に合わせて体を揺する|moverse al son de la música

木を揺すって実を落とす|sacudir el árbol para que caigan los frutos

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む