すべて 

日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

(木の) palo m., barra f., vara f.

鉄の棒|barra f. de hierro

コンサートで棒をふる|dirigir el concierto

足が棒になる

足が棒になってしまった|Tengo las piernas muy cansadas.

棒にふる

チャンスを棒にふる|desaprovechar una oportunidad

一生を棒に振る|⸨慣用⸩echar a perder su vida

犬も歩けば棒に当たるいぬ(犬)

棒暗記

棒暗記する|memorizar sin entender

棒グラフ

gráfico m. de barras

棒磁石

imán m. de barra

棒線

línea f. recta

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む