正当

日本語の解説|正当とは

小学館 和西辞典の解説

正当

正当な

justo[ta], razonable, (合法の) legítimo[ma], legal

正当な理由で|por razones justificadas

正当な理由もなく解雇する|despedir sin razón justificada a ALGUIEN

正当な手段に訴える|recurrir a medidas legales

正当に

justamente, debidamente, razonablemente

正当に評価する|evaluar debidamente

正当化

justificación f.

暴力を正当化する|justificar la violencia

正当性

legitimidad f., ⸨数学⸩ correctitud f.

正当防衛

legítima defensa f., defensa f. propia

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む