沈む

日本語の解説|沈むとは

小学館 和西辞典の解説

沈む

hundirse, sumergirse

船が沈む|El barco ⌈se hunde [se va a pique].

日が沈む|El sol se pone.

気分が沈む|deprimirse

彼女は沈んでいる|Ella está deprimida.

沈んだ

(沈下した) hundido[da], (水中に) sumergido[da], (意気消沈した) deprimido[da]

ダムに沈んだ村|pueblo m. sumergido en un embalse

沈んだ様子で|con aspecto deprimido

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む