日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

burbuja f., espuma f., (気泡) pompa f., (炭酸水の) gas m.

石けんの泡|pompas fpl. de jabón

洗剤の泡|espuma f. de detergente

水の泡|burbuja f. de agua

泡が立つ|producirse ⌈burbujas [espuma]

口から泡を吹く|echar espuma por la boca

ひと泡吹かす sorprender

泡を食う ⸨慣用⸩⸨話⸩ caerse de ⌈espaldas [culo]

burbuja f.あわ(泡)

あぶく銭

あぶく銭を稼ぐ|ganar dinero fácil

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む