秩序

日本語の解説|秩序とは

小学館 和西辞典の解説

秩序

orden m.

秩序を失う|perder el orden

秩序を確立する|establecer el orden

秩序を回復する|recuperar el orden

秩序を保つ|mantener el orden

秩序を乱す|⌈perturbar [alterar] el orden

秩序のある|ordenado[da], sistemático[ca]

秩序のない|desordenado[da]

秩序のないところには社会はない|Donde no hay orden, no hay sociedad.

秩序立てて説明する|explicar ordenadamente

社会秩序

orden m. público

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む