小学館 和西辞典の解説
結ぶ
anudar, atar, (つなぐ) unir, conectar, (契約を) firmar, cerrar
靴のひもを結ぶ|atarse los cordones de los zapatos
本州と四国を結ぶ橋|puente m. que une Honshu con Shikoku
契約を結ぶ|⌈cerrar [firmar] un contrato ⸨con⸩
彼と彼女は結ばれた|Él y ella contrajeron matrimonio.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...