誘う

日本語の解説|誘うとは

小学館 和西辞典の解説

誘う

invitar a ALGUIEN a ⸨+不定詞⸩

スキーに誘う|invitar a ALGUIEN a esquiar

悪事に誘う|inducir a ALGUIEN ⌈al mal [a la maldad]

眠りを誘う|⌈causar [dar] sueño

涙を誘う|provocar lágrimas

笑いを誘う|provocar risa

興味を誘う|despertar interés

感動を誘う|emocionar, conmover, causar emoción

バラの香りに誘われて…|seducido[da] por el aroma de las rosas...

そよ風に誘われてハイキングへ出かけた|Una brisa nos invitó a ir de excursión.

誘う

(誘う) invitar ⸨a⸩, (誘惑する) seducir ⇒さそう(誘う)

旅にいざなう|invitar a ALGUIEN a un viaje

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む