雰囲気

日本語の解説|雰囲気とは

小学館 和西辞典の解説

雰囲気

ambiente m., atmósfera f., clima m.

だんだん雰囲気が出て来た|Poco a poco se fue creando ambiente.

このレストランは雰囲気がよい|Este restaurante tiene ⌈un buen ambiente [una buena atmósfera].

雰囲気にのまれる|ser intimidado[da] por el ambiente

雰囲気を感じ取る|captar la atmósfera

よい雰囲気を作る|crear un buen ambiente

和やかな雰囲気の中で|en un clima de paz

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む