鳥類

日本語の解説|鳥類とは

小学館 和西辞典の解説

鳥類

aves fpl.

鳥類学

ornitología f.

鳥類学者

ornitólogo[ga] mf.

鳥類保護区

refugio m. de aves

鳥の種類

オウム loro m.

カイツブリ zampullín m. ⌈chico [común]

カッコウ cuco m., cuclillo m.

カモ pato m. silvestre

カモメ gaviota f.

カワセミ martín m. pescador

キジ faisán m. verde

キツツキ pájaro m. carpintero

コウノトリ cigüeña f.

サギ garza f.

スズメ gorrión m.

タカ halcón m.

ダチョウ avestruz m.

チドリ chorlito m.

ツバメ golondrina f.

ツル grulla f.

ハクチョウ cisne m.

ハト paloma f.

ハヤブサ halcón m. peregrino

フクロウ lechuza f.

ペリカン pelícano m.

ペンギン pingüino m.

ライチョウ perdiz f. nival

ワシ águila f.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android