あいさつ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

あいさつ

salut [男](→会う, 別れる

あいさつを返す|rendre un salut

あいさつを交わす|échanger un salut

きちんとあいさつしたの?|Tu as bien dit bonjour?

とんだごあいさつだ|Ce sont des compliments très polis!

【初対面】

お近づきになれてうれしく思います|Je suis heureux(se) [ravi(e)] de faire votre connaissance.

おうわさはかねがね|J'ai beaucoup entendu parler de vous.

【知人と会ったとき】

こんにちは|Bonjour!

こんばんは|Bonsoir!

やあ|Salut!

元気かい―うん|(Comment) ça va?―Ça va.

あいさつ状

faire-part [男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む