あご

日本語の解説|あごとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

あご

mâchoire [女], menton [男]

無意識にあごをなでる|se frotter le menton machinalement

あごをしゃくって場所を示す|désigner un endroit du menton

あごで使う

mener... par le bout du nez

あごを出す

s'épuiser

あごひげ

barbe [女]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む