あご

日本語の解説|あごとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

あご

mâchoire [女], menton [男]

無意識にあごをなでる|se frotter le menton machinalement

あごをしゃくって場所を示す|désigner un endroit du menton

あごで使う

mener... par le bout du nez

あごを出す

s'épuiser

あごひげ

barbe [女]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む