いいえ

日本語の解説|いいえとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

いいえ

non;〔否定疑問文に対して〕si

あなたは山田さんですか?―いいえ違います|Vous êtes Monsieur Yamada?―Non, ce n'est pas moi.

あなたは山田さんではないのですか?―いいえ私が山田です.|Vous n'êtes pas Monsieur Yamada?―Si, je suis Monsieur Yamada.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む